UCHIMACHI BASE

主にバイクやその他の趣味について書いてます。

一式陸攻探索

06:一式陸攻を探す旅。 ~マルチビームソナーを用いた海底調査~

こんにちは。 夏の暑さも次第に和らぎ、段々と過ごしやすくなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 前回は船とアクションカメラを用いて中海の海底の様子の撮影を試みました。 akiyuki2119067018.hatenablog.com 残念ながら目的の「険悪地…

05:一式陸攻を探す旅。~険悪地の正体に迫る~

こんにちは。 日に日に気温も上がり、もはや暑いまである今日この頃ですね。 前回の記事。 akiyuki2119067018.hatenablog.com 昨年の8月末から本日(2019年5月)に至るまで、この中海に沈む一式陸攻についての進展は特にありませんでしたが、並行して調査して…

04:一式陸攻を探す旅。~湖底の険悪地~

こんにちは。 8月も終盤に差し掛かり、海水浴シーズンも終わってしまいましたね。 今回は2度目の探索です。 akiyuki2119067018.hatenablog.com 前回は一体どの方角に泳いでいるのか、岸から何mの場所にいるのかなどが全く把握できませんでした。 その対抗策…

03:一式陸攻を探す旅。~探索編その1~

前回の続きです。 akiyuki2119067018.hatenablog.com あれから日を改めて実際に泳いでみました。 それで1つ、分かったことがあります。 水深が異様に深い..... なんと、先日載せていた地図では6mほどしかないはずの場所の水深が10m以上あるのです。ここは戦…

02:一式陸攻を探す旅。~現地視察編~

先日、中海の底に人知れず眠っているかもしれないという一式陸攻の話をご紹介しましたが、あれから大きな進展がありました。 ↓前回の記事。 akiyuki2119067018.hatenablog.com なんと、、、当時、不時着を目撃し、実際に救助に行った漁師の息子さん(当時小学…

01:湖の底に一式陸攻...?

先日タウンメイト80を譲っていただいた近所の中華料理店から、今度は太平洋戦争時に一式陸攻乗りだった先代の店主の手記を貸してもらいました。 タウンメイトについてはこちら。 akiyuki2119067018.hatenablog.com これが一式陸攻です。海軍所属で正式名称は…